Menu ▼
生き方を学ぶトップページ
古歌のトップページ

疲れた心を癒してくれる自分の居場所を作っておこう


★家庭を第一の居場所だといっても、ひとりで息抜きしたいこともありますから、心の落ち着けるような喫茶店とか居酒屋なども見つけておきましょう。



仕事をしてきた人ならお分かりのように、商談などは自分の根拠地である会社や自分のオフィスで交渉するほうが、落ち着いて進めることができるように、人間は自分の居場所に戻ってくると心が落ち着いて元気も出てくるものです。

プロ野球でも、自分のホームグラウンドで試合をするほうが、勝率が良いという結果か出ているように、相手の根拠地では心が落ち着かず、またストレスもたまるなど冷静な判断ができにくいのです。

人は定年退職してしまうと、急に老けたようになったり、あるいは現役の時のようなキリッとした生活感が漂わず、ただぼんやりと生きているだけという印象になることがあります。

それは自分の働いていた根拠地である会社やオフィスがなくなってしまったため、生きる心の拠りどころが消滅したからです。

ですから、退職しても、心が落ち着けるような居場所づくりが大切で、これは退職して急に見つけられるものではありませんので、50歳を過ぎた頃から、そういう居場所を作っておくことが必要です。

歳をとると、自分のことだけではなく、自分を取り巻く環境にも、悲しいことやうれしいことなど、さまざまな出来事が走馬灯のように巡ってきます。

たとえば定年退職にともなう人間関係の変化もあるでしょうし、その頃には子供たちも卒業し就職シーズンを迎えて悲嘆したり喜んだりすることもあるでしょう。また、悲しい出来事としては、妻や兄弟が自分より先に死んでしまうことだってあります。

自分のことでいえば、若いときのように無理が利かなくなってしまうなど、心がめげてしまうようなことが、次から次へと押し寄せてくるものです。

だからこそ弱ったときに潜り込むことができる「心の居場所」が、人には必要なのです。
もちろん、疲れ切った心を癒してくれるのは、家族がいる家庭であることはいうまでもありません。

「男は敷居をまたぐと七人の敵がいる」という諺がありますが、多くの敵を前にひるまず闘うことができるのは、家族が待つ自分の家があるからです。

ただ、定年後は、家庭が自分の居場所だと思っていても、これまで気楽にやってきた妻にとっては、妻の居場所がなくなる可能性もありますので、少しずつ妻といっしょに過ごす時間を増やしておくことも大切です。



定年退職後はゆとりのある生き方をしよう
退職後は日常生活に変化をもたせよう
退職後の生活はこだわりをもって一点豪華主義を楽しもう
トキメキ心が老化にストップをかけて命を若返らせる
自由な生活こそメリハリをつけた一日が必要
人は年齢を重ねるほどオシャレで好感度をアップしよう
定年後は古い頭を活性化させて人より半歩先を歩こう
若い異性といつでも恋をするような気持ちこそ若返りの秘訣
若くありたいと思う情熱こそが若さを保つ秘訣
退職後の生き方や楽しみ方に社会常識は必要ない
外見の若さにとらわれない「心のアンチエイジング」が大切
定年後の1時間は密度が濃い
退職したからこそ楽しめる世界もある
退職後の働かないでいい自由は一瞬で過ぎ去る
退職後も持ち続ける知的好奇心は生きる原動力になる
退職後はいつまでもあると思うな友と金
会社時代のつるんだつき合いはできるだけ避けよう
退職後、緊張感がなくなればボケの始まり
退職後、妻と仲が良すぎると老化を早める
遊ぶお金は今から確保しておこう
退職後は常識破りの人とのつき合い方を考えてみよう
疲れた心を癒してくれる自分の居場所を作っておこう
若い人が近くにいれば自然と若返る
退職後は勇気を持って新しい環境に踏み出しましょう
退職後も街に出て刺激を与え続けることも大切
お酒とは上手に付き合っていこう




生まれ日で分かる性格診断
生まれ年(干支)と生まれ月でわかる性格・運勢・相性占い
無料の誕生日占い(運勢・性格・相性・方角占い)
四柱推命ソフトの販売とネット講座の開講
九星気学による性格・運勢・相性占い
女性のための血液型診断・占い
人相はあなたの心を映す鏡
男心がわかる恋愛心理講座
仕事のできる男と仕事のできない男との違い
しぐさ・癖・見た目でわかる性格・恋愛・深層心理
心の裏をズバッと見抜くブラック心理学
恋愛学は陰陽の本質を知ればもっと楽しくなる