|
見ればただ なんの苦もなき 水鳥の 足はせわしき 浮き世かな 【歌の意味】 水鳥の楽しそうな動きを見ていますと、何の苦労もなくスイスイ泳いでいるように見えますが、足の動きをよくよく見ますと、何ともせわしく動かしているではありませんか。 このように、万物が成長し生存していくためには、だれしもそれなりの苦労をしているものです。 あなただけが、人より苦労をしていると思っているかもしれませんが、人の心は推し測りがたく、人はそれぞれ苦労を背負ってこの世に生を受けているのです。 人間は、生まれてきた以上、この世の中で何らかの責任と課題を背負って生まれてきているのであり、その人に訪れる苦労や苦心というのは、あなたに何かを悟らせようとして、あなたの真我(真の心)から来ているのですから、あなたがその与えられた課題からいくら逃げようともがいてみても、苦労は背骨に食らいついて離してくれません。 もし、あなたに訪れている苦労とか苦難から逃げようと思ったら、あなたに与えられた課題をしっかりやり遂げることしか方法はありませんよ。 よく離婚の件で相談をされることがありますが、大体は離婚話は持ち込んでくる人のほうに問題があることが多いものです。 その人の本質の中に、ご主人を大切にしないとか、細やかな気配りができないとか、いろいろと夫婦間の問題要因が潜んでいるのに、ご主人の悪口だけを言って自分を正当化する女性がいます。 確かに、離婚ともなれば、二人に責任はあるけれども、自分の行為を顧みずに相手の非だけ責めるようでは、何回結婚をしても、離婚の憂き目に遭うことは目に見えています。 こういう人は、自分の運勢の悪さを嘆く前に、自分の本質にそれが潜んでおり、それが言葉となり、あるいは態度となって現われ、その結果、離婚につながったということを理解すべきであり、それが理解できない限り、何度でも、同じ宿題が与えられるものですよ。 |
|
|||
Copyright (C)2015. 古歌・辞世の歌・禅の言葉・名言・格言から生き方を学ぶ All rights reserved. |