|
★ 趣旨 人の考えに影響を及ぼされるものが、すべてではないという意味で、考えることは必要ですが、でもどうしようもないこともあるということです。 企画書は設計図などを机上で練り、丁寧にさまざまな事態を想定しながらも仕上げていく。もうこれで完璧だというところまで、寝食を忘れて作り上げた「もの」や「プラン」があります。 しかし、その企画を現実に照らし合わせて実行したときに、まったく予期せぬことが起こりそのプロジェクトが破綻したり、考え抜かれた設計図どおりの模型が、いとも簡単に壊れてしまったりすることは、実によくある話です。 人間は知恵を持った生命ですが、そのせいか、たいていのことは考えればなんとかなると、思い込んでいるところがあるようです。 しかし人間同士お互いが考え抜いたあげく、それがぶつかり合い、喧嘩になったり、国と国であれば戦争を引き起こすことだってあります。 アンパンの甘さや布団の柔らかさは、想像しただけでは分かりません。 「絵に描いた餅」とはよくいったもので、食べてみなければ本当の味はわからないのです。 「考える」より「感じる」ことが大切なのです。 紙におまんじゅうを書くことは「考える」だけでできますが、まんじゅうを食べて「ああ、甘くておいしい」とその味を知ることは、いくら考えてもできないことです。 考えてもどうにもならないこともあるのです。 私たちは何でも頭の中で考えてすべてを解決しようとしますが、それは大錯覚です。 考えるより、宇宙の生命体の力を感じてみることが大事なのです。
|
|
|||||||||||||||||||||||||||
Copyright (C)2015. 古歌・辞世の歌・禅の言葉・名言・格言から生き方を学ぶ All rights reserved. |