Menu ▼
生き方を学ぶトップページ
古歌のトップページ

伊達政宗・・「辞世の歌・句」により、人生が一変



   曇りなき
     心の月を 先たてて
       浮世の闇を 照らしてぞ行く





伊達 政宗(だて まさむね)は、戦国時代の武将で、出羽国(羽州)と陸奥国(奥州)の戦国大名、陸奥仙台藩の初代藩主です。

なお、幼少時に患った疱瘡(天然痘)により右目を失明し隻眼となったことから「独眼竜」などとも称されています。

大崎一揆煽動の疑惑で豊臣秀吉に呼び出され、白の死装束に金箔を塗った磔柱(十字架)を背負った姿で秀吉の前に出頭した。

証拠の文書を突きつけられた際は、証拠文書の鶺鴒(せきれい)の花押に針の穴がないことを理由に言い逃れを行ない、それまで送られた他の文書との比較で証拠文書のみに穴がなかったため、やり過ごす事ができたようです。

実際には2種類の花押を使い分けていた可能性が高く、秀吉も疑ったらしいのですが、確証が得られなかったようです。
但し、現存する政宗の書状の中に花押に穴の開いたものはないそうです。

徳川家光からは非常に尊敬されていたようです。

政宗本人の器量に加え、自らを将軍として立ててくれた後見人であり、また敬神する祖父・家康とも渡り合った戦国の雄でもあって、家光にしてみればあらゆる面で父親替わりだったのでしょう。

第3代将軍の家光に「伊達の親父殿」と呼ばれていたこともあり、幕府の意向はどうあれ、家光個人が政宗に向けた処遇は、明らかに外様に遇する程度を超えています。

将軍の前での脇差帯刀を許されていたが、側近が酔って居眠りする政宗の刀を調べると、中身は木刀であったといいます。





辞世の歌・句
   源 義 経
   太田道潅
   上杉謙信
   織田信長
   豊臣秀吉
   黒田官兵衛
   柴田勝家
   明智光秀
   細川ガラシャ
   島津義弘
   伊達政宗
   石田三成
   浅野内匠頭長矩
   大石内蔵助
   吉田松陰

   弘法大師
   西行
   一休宗純
   良寛和尚



生まれ日で分かる性格診断
生まれ年(干支)と生まれ月でわかる性格・運勢・相性占い
無料の誕生日占い(運勢・性格・相性・方角占い)
四柱推命ソフトの販売とネット講座の開講
九星気学による性格・運勢・相性占い
女性のための血液型診断・占い
人相はあなたの心を映す鏡
男心がわかる恋愛心理講座
仕事のできる男と仕事のできない男との違い
しぐさ・癖・見た目でわかる性格・恋愛・深層心理
心の裏をズバッと見抜くブラック心理学
恋愛学は陰陽の本質を知ればもっと楽しくなる